いのちの行政の話


今日は土用の丑の日ですね。

食べることは、重要です。

生きることに繋がるから。GUM07_PH02028

 

身近で、子どもの貧困、虐待が取りざたされ、子ども食堂に関わる知り合いもうなぎ上りに増えています。

さあ、私はこの問題にどう関わろう・・・と、そんな意識でいたら、岩手県沢内村の「沢内生命行政」の話が目に飛び込んできました。

岩手県沢内村の医療を題材にしたドキュメンタリー映画は、「患者さんと生きる」「いのちの山河」「いのちの作法」など、いくつかあるようです。

 

今から約50年前、「豪雪・多病多死・貧困」の三重苦に苦しむ岩手県沢内村(当時)では、深沢晟雄(まさお)村長の「いのちに格差があってはならない」「生命尊重こそ政治の基本」という理念のもと『いのちの行政』が行われました。この実践は、いまの時代にあらためて、政治や行政の果たす役割とその重要さを問いかけています。

現在は湯田町と合併し西和賀町となりましたが、61年医療費無料化、62年乳児死亡率ゼロ達成の拠点となり、母子保健センターと高齢者コミュニティセンターを併設。

「いつでも・どこでも・だれでも、健やかに生まれ・健やかに育ち・健やかに老いる」 これは62年策定の沢内村地域包括医療実施計画の目標。同じ60年代、北欧から始まった社会福祉の理念=ノーマライゼーションに通じる思想は、東北のわずか3千人の村で育まれていきました。

沢内村、深沢村長の『いのちの行政』は、「東京への陳述が最優先では」との発言を尻目に、

国に依存するのではなく、「何が必要かは、村民が一番よく知っています。

それを実現すればいい。」 と自ら、村内を歩き回りました。

そして、保健師さんが一軒一軒家庭訪問をし、行政や医師がサポートする仕組みを作り

それで、地域がどんどん良くなっていったそうです。

 

「かまどがえし」(身代をつぶす)と医者にもかかれない貧困には、憲法25条生存権を盾に、国民保険法違反との圧力に屈することなく、61年に1歳未満・60歳以上の医療費無料化に踏みきりました。

その結果、62年には全国初の乳児死亡率ゼロを達成、医療費も施行後15年にして、県平均の7割に激減しています。

一方、深沢村政のもとで特筆すべきは、住民自らが人間の尊厳を自覚して日常の暮らしを変えるために、広報と社会教育に重きを置いたことです。これにより、住民の自主性を育て、民主的な自治の力が確立されていきました。

この民主主義と自治の精神は、「一人でせい(自己決定と参画)、話し合ってせい、みんなでせい(民主主義と協働)」という地域の文化となって根付いていることにも驚きを感じます。

現在は一部有料としていますが、2度にわたる高齢者の医療費有料化の危機(83年老人保健法施行と沢内病院の赤字)を退けたのは、地域にとって何が大切かを、住民自らが村長や病院長と公開で議論し、話し合いの中から選びとっていった自治の力です。

コミュニティの一員として「よく生まれてきた」と迎えられる「いのち」の実感、

それは老いることにも死ぬことにも通じる、安心して生き続けられる源といえます。

このことは、『いのちの行政』がもたらしたもっとも大きな成果ではないでしょうか。

貧困と格差の広がる生きにくい今だからこそ、大切にしたい一つひとつの「いのち」。

深澤村長の口癖は、『国がやらないなら私たちがやる。いずれ国は後から付いてくる』 だったそうです(増田進医師)。

 

現在、西和賀町では、NPO法人輝け「いのち」ネットワークが中心となり、みちのくみどり学園など児童養護施設の、虐待などで親と離れて暮らさざるを得ない子どもたちを、地域擁護活動としてホームステイなどで受け入れています。

子どもたちは西和賀(旧沢内)の自然と文化、人とコミュニティに包まれ癒され、生きる自信を取り戻す取り組みが行われています。

 

LCPH_016

LET’S TRY!
受講した翌日から、あなたの人生が変わる!
子育てがラクになる!
代替療法の考え方を、あなたの日常にとりいれてみませんか?

代替療法については、諸説ありますが、まずは、自分自身の目で見て確かめて、判断してみてはいかがしょうか?
ギリシャと英国の2つのホメオパス養成校で学んだ知識と実学、及び自分自身の20年に及ぶ子育て経験で培った、代替療法の智恵をお伝えします。
「代替療法入門&セルフケアセミナー」@スワミサロン

日時)

A 日程: 2016年8月1日(月)10:30~14:30 (残席1名)
B 日程: 2016年8月4日(木)10:30~14:30 (残席2名)

参加費:4千円

持ち物:筆記用具
★ 簡単な、ローフードランチをご用意してお待ちしています。
両日とも同じ内容になりますので、ご都合のよい日程でご参加ください。

お申込み、お待ちしております。


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ