夏場に効かせる、ティッシュソルトの効用


ホメオパスが、不調の際のサポートに使うレメディに

ティッシュソルトがあります。

からだのバランスが崩れているときに、それを中庸に戻すことがねらいです。

大学生の娘のホルモンバランスが、よくなさそう・・・

と親の直感で感じ、

(親である私が)ジェモセラピーで対処しようとするのですが、

この年頃になると、親の言いなりにはなりません。

 

(余程でないと、親には、相談もちかけてこないし・・・)

そうこうしているうちに、夏風邪っぽい様子。

夏場の体力を消耗しやすい時期だし、

(貧血の素因があることも最近わかったらしく・・・)

(早朝、夜間のテニスとバイト、それ以外は、日中、うちにいて、寝てばっかりいるようだし・・・)

と母親の私には、見える・・・

 

ティッシュソルトのボトルを持たせて、自律神経のバランスを取っていただこうと、思うのです。

自律神経には、交感神経と副交感神経があり、

交感神経は、心臓などの内蔵や血管などの働きをコントロールし、

緊張や興奮、ストレスなどに関わります。

 

一方、副交感神経は、心身の活動をリラックスさせるように働き、

さらに体の機能回復や修復の役目も果たしています。

そして、そのバランスが大きく乱れると自律神経失調症になります。
それぞれ、多くの神経細胞の集まりによって組織され、

体が正常に働くように細胞から細胞へと必要な情報の伝達を繰り返しています。

 

そして、その細胞の情報伝達に、密接に関わっているのが

ミネラルなのです。

 

ティッシュソルトとして有名な12種類の

バイオケミカル成分(必須ミネラル:人体を燃やした時に残る成分)があります。

それぞれ、身体のミネラルバランスを調節する働きをしてくれます。

急性に関しては、1日4~6回ほど、

症状が緩和してきたら、回数を減らします。

 

参考までに、12種類のバイオケミカル成分(ティッシュソルト)です。

6X、12Xの表示は、ポテンタイズの強さ(製法は、ホメオパシーのレメディに準じます)。

Calc-fluor 12X   血管作用/弾力作用
Calc-phos 6X  構成作用/再生作用
Ferrum-phos 12X  解熱作用(冷え、血流も改善)
Kali-mur 6X   炎症作用/粘膜作用
Kali-phos 6X  神経作用
Kali-sulph 6X    代謝作用
Mag-phos 6X  痙攣作用
Nat-mur 6X  血液・水調整作用
Nat-phos 6X  酸素除去作用
Nat-sulph 6X  代謝老廃物排泄作用
Silica 12X   結合組織作用/膿作用
Calc-sulph 6X  膿作用

 

貧血対策など、なにを食べるか、どのように食べるか

が大切なのは、もちろんのこと、

日ごろの生活習慣を振り返り、必要な努力をした上で、

是非、ティッシュソルトなども取り入れて欲しいと思います。

 

 


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ