必要以上の心配は禁物
コロちゃん予防と対策には・・・
集団免疫が獲得されつつあると理解していますが、枠チン接種済み否にかかわらずかかる人が増えています。
3回接種後にかかって、高熱が3日間続き、枠チン済みだからこの程度で済んだかな〜っと、思い切り首を傾げている友人がおりました。

スパイクプロティンと血栓になりやすさの因果関係はあるのでしょうが、長くなる話を大幅に端折ってしまえば、新型コロちゃんといえども風邪ウィルスですから、ビタミンCはもちろん予防に役立ちます。お日様を浴びることで増えるビタミンDも免疫力を上げてくれます。そして、すでに耳にしていると思いますが、納豆がよいという噂。ビタミンKです。ビタミンKの抗炎症作用、血糖値適正化作用が助けになるのですね。ビタミンKを多く含む、季節野菜のモロヘイヤ、つるむらさきも日々の食卓に上げていきましょう!
そして、万が一、かかってしまった時は・・・自分の経験からも、
皆さんのキットにある、Ant tart. そして、Carbo veg.はきっとどこかで必要になるはず。

いまのコロちゃんで、低酸素状態には、ならないと思うのですが、ちょっとしたことで息切れや息苦しさが持続するようなら、肺のジギタリスと異名を持つAspitosperma といったレメディもサポートに使えるので、Zannaページから、リクエストください。